株式会社会津エルピーガス供給センター

人々の暮らしに欠かせないエネルギー
ガス供給業務で地域に貢献

<事業内容>

LPガス容器の交換作業を中心に、定期的な設備点検の業務や警報器の交換なども行っています。


<会社PRポイント>

協業組合設立から数えると50年以上の歴史があり、10代~60代までの幅広い年齢層が現役で働いています。平均年齢こそ42.5歳ですが、半数以上が10代~30代の為、話題も若めなものが多く、活気があります。


<社内行事またはおすすめの福利厚生>

  • 新型コロナ対策の為、数年中止していましたが、会津ガス株式会社と合同で、お花見や芋煮会、ビアパーティーなど季節ごとの懇親会行事や2年に一回の旅行などの行事を少しずつ再開しています。(参加は自由です)
  • 普通免許所持者に対し、準中型免許への限定解除支援制度あり。(一定期間勤務で全額返済免除となる貸付制度)

体を動かす(汗をかく)のが好きな方

車の運転や車に興味のある方

生活に必要なライフライン系の仕事に興味のある方


先生の勧めもありましたが、最終的には体を動かす仕事という事でこの仕事をえらびました。トラックの運転やLPガス容器の交換は、慣れればさほど難しくはないですが、雨の日など天気によっては大変に思う日もあります。比較的若い社員の方が多いので、しゃべり辛いとか居づらいという事はとくにありませんでした。

容器の交換にお邪魔した家の方に「いつもありがとう」とか「おつかれさま」とか声をかけてもらった時、この仕事に対するやりがいを感じます。

一緒に仕事しましょう。


高卒 2名


会社名

 株式会社 会津エルピーガス供給センター

代表者名

 代表取締役 鹿目 寿

住所

 福会津若松市神指町南四合字才ノ神325-1

TEL

 0242-27-2175

従業員数

 30名

みなみあいづ就活支援情報サイト

南会津エリアの地元事業所と地元就職を希望する高校生とのマッチングの機会を創出致します。